こんにちは。1歳4ヶ月差/男の子2人の年子育児に絶賛奮闘中ブロガー、Kママ(仮)です。
今回はKママが実際に利用してみた羽田空港の赤ちゃん連れ/子連れでも入れるおすすめのご飯屋さんを紹介します。
実際利用したお店だけを書いていますので、今後このページを随時更新していく予定です。
この記事はこんな人におすすめ
・年子の子連れ旅を計画している人
・羽田空港を利用する予定の人
・子連れでも入れる羽田空港のレストランを知りたい人
寿司田 ジャンル:寿司
お手ごろな価格で本格的な寿司を味わえる「寿司田」
寿司田公式HP
高級店でつちかった寿司田の技術と、自前の食材仕入れで実現した価
格で日本全国に多数出店しています。
伝票による明朗会計システムを早くから取り入れ、安心してカウンター
で本格的な江戸前寿司を楽しんでいただけるように取り組んでいます。
場 所 | 羽田空港第1ターミナル5階 |
電話番号 | 03−5757−9034 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
定休日無休席テーブル席あり 全席禁煙 PayPayグルメにて予約可能 ※詳細は店舗にお問い合わせください |
店内は落ち着いた雰囲気で大人向けの店内ではありましたが、長男はベビーカーで入店して次男はKパパが抱っこ紐で抱っこして食事をしました。子連れでも嫌な顔せずに接客していただけてとても助かりました。
ただ、長男はすでに食事を済ませていてベビーカーで爆睡していたので騒いでしまうとちょっと居心地は悪いかもしれません。
静かに座っていられる年齢の子であれば問題なく利用できると思います。
リンガーハットPREMIUM 羽田空港第1旅客ターミナルビル店 ジャンル:長崎ちゃんぽん
場 所 | 羽田空港第1旅客ターミナルビル B1F |
電話番号 | 03-5579-7363 |
営業時間 | 8:00〜21:00 (ラストオーダー:20:30) ※営業時間は急遽変更になる可能性がございますので、詳細は店舗までお問い合わせください。 |
小さな店舗ですが空港の貸し出しベビーカー2台でも入店可能でした。
子供用の椅子やお皿やフォークなども出してくださったり、子供達に話しかけてくれる店員さんもいてかなり居心地のいい店舗でした。
羽田 大勝軒 ジャンル:つけ麺、ラーメン
つけ麺ブームの火付け役であり、元祖でもある特製もりそば。 創業以来、弛まぬ努力と探求心の末、45年以上愛された味を、是非ご賞味ください。
羽田大勝軒公式ページ
場 所 | 第1ターミナル 2F 出発ロビー 25 |
電話番号 | 03-5757-8851 |
営業時間 | 10:00~20:00(ラストオーダー: 19:30) |
店内はカウンター席とテーブル席があり、ベビーカーでも入店可能でした。子供用の器とフォークを貸してくれました。
子供用の椅子はなかったので注意。長男はベビーカーのまま食事しました。
東京シェフズキッチン ジャンル:フードコート
銀座で初めてのとんかつ専門店・銀座「梅林」、下町浅草の洋食屋「ヨシカミ」、青山のピザ&パスタ「トゥ・ザ・ハーブズエクスプレス」をはじめ、「中華食堂」、日本そば「あずみ野」、お惣菜店舗「フライ屋」、「ドリンクバー」など多彩なラインアップで、人気の路面店の味が気軽に味わえます。
東京シェフズキッチン公式ページ
場 所 | 第1ターミナル B1F マーケットプレイス 8 |
営業時間 | 11:00~20:00 現在、時間を短縮して営業しております。最新の営業時間は公式ページよりご確認ください。 |
電話番号 | 03-5757-8868/8369 |
フードコートは席数も多くゆったり座れます。もちろんベビーカーでも入店可、子供用の椅子もあります。
家族それぞれが好きなものを食べられるフードコートは一番安心ですよね。
普段ラーメン屋は子連れでなかなか行けないけどここは子連れでも大丈夫でしたのでラーメンが食べたいパパママにおすすめです。
七だし屋(セキュリティチェック後) ジャンル:ラーメン
出発ゲートラウンジ内、唯一のゆったりと寛げる店内で、出汁にこだわった本格中華そばをクイックに提供します。ビールやおつまみなども充実しており、搭乗前のひとときをお楽しみください。
七だし屋公式ページ
場 所 | 第1ターミナル 2F 出発ゲートラウンジ(北) 131 |
営業時間 | 06:00~20:00(L.O 19:45) 現在、時間を短縮して営業しております。 最新の営業時間は公式ページよりご確認ください。 |
電話番号 | 03-5757-8813 |
店内は広いスペースが取れるテーブル席あり。子供用の食器あり。
隣にキッズスペースがあるのでキッズスペースで遊んで食事も済ませてから飛行機に乗りたい方はおすすめです。
おわり
Kママが実際に行ったことのあるお店だけをリストにしてみました。
今後も行ったことのある店舗を随時更新していきたいと思いますので是非参考にしてみてください。